イースター休暇を利用して、3泊4日でワシントンD.Cに行きました。
ワシントンD.CのD.CとはDistrict of Columbiaの略で、どこの州にも属さないアメリカ合衆国の首都です。
今回の旅行の目的は、「桜を見る」でしたが、見事に散った後でした。残念!
でも街のいたるところに春のお花が綺麗に咲いていました。

3泊4日の旅ですが、車での移動だったので、片道10時間、実際観光できるのは中2日間です。
1日目、まずは桜の次に見たかったTHE WHITE HOUSEへ。

イメージしていたよりも、コンパクトな感じを受けました。
日本の皇居や迎賓館のほうが大きくて迫力ある感じです。
お次はLINCOLN MEMORIAL
パルテノン神殿を思わせる佇まい。
ゆっくりと腰掛け、じっと正面にある国会議事堂を見つめるリンカーン像。
国会議事堂、U.S Capital
地図ではこれらの建物、一直線上にあり、近そうに見えますが、かなりの距離があります。
この日の気候は、日中は半そでで十分なほど暖かく、歩いて回ったので汗だくになりました。
スタミナを取り戻すべく、夕飯はステーキハウスへ。
D.Cの印象。都会。首都だからあたりまえ!?
ミシガンにはない美しい街並み、高層ビル、を肌で感じました。
2 件のコメント:
歩いてまわれるって言うのが、この街のいいところだな~と思います。だからからか、街もきれいだよね。
ハンプティダンプティさん
日本を思い出したよ~。
コメントを投稿