ラベル お店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年9月19日日曜日

New Shop


今日我が家から20分ほどの高級モールへ行ったら・・・

お気に入りのキッチン雑貨屋さんが新しくオープンしてました~!


これで、遠くまで運転しなくても良くなったので、嬉しい限りです♪


あと、レゴショップも新しくオープンしてました。
お店の前は、長蛇の列!!!だったので、お店には入りませんでしたが、1階の広場にこんなものが置いてあったので、思わずパチリ。


レゴで作ったバズ!!かわい~♪
この写真を撮るにも長蛇の列でしたが、人のいないすきをねらってパチリ!

人が引いたころにゆっくり覗いてみよ~っと。


ブログ村ランキングに参加しています。下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 グルメブログへ

2009年6月24日水曜日

Krispy Kreme Donuts

私が日本にいた頃は大人気で、1時間待ちは当たり前だった「Krispy Kreme Donuts」
並ぶのが嫌で、食べれないまま、アメリカに赴任になりました。
今でも日本では人気なのかな?

本場アメリカのお店に行ってきました!
我が家から30分程車で東に走るとあります。

お店の外観。

中に入ると、作っている所が見れるようになっています。

ショーケースのドーナツ。色んな種類があって迷います^^
これらでショーケースは半分、あと倍の種類があります。

お友達家族と1.5ダース購入。
日本とは違い、店内はガラガラ。並ぶことなく購入できました^^

お味は・・一つ目はおいしく食べられましたが、二つ目は、もういいかな、という感じ。
アメリカのドーナツは甘い!!です・・・
ミスタードーナツが食べたいよ~。



ブログ村ランキングに参加しています。
下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 グルメブログへ

2009年3月26日木曜日

JO-ANN

この近辺で一番大きな手芸屋さん「JO-ANN」
キルティングを買いに、初めて行ってきました。
日本でいう、ユザワヤみたいな感じかな。

店内は2階建てになっていて、色々なクラフトの材料が揃いそうです。

布物もさぞやたくさんあるだろうと、期待しましたが・・・
たしかに普通の布はたくさんあったのですが、私が捜しているキルティングは、数種類しかなく、柄もおばさんっぽいものばかりで、買わずに帰ってきました。
アメリカではキルティングの需要はあまりないのかしら・・・?



ブログ村ランキングに参加しています。
下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 グルメブログへ

2009年3月22日日曜日

OBERWEIS

Mariが現地校の日本人の先生から、おいしい牛乳屋さんを教えてもらってきたので、行ってきました。
「OBERWEIS」というお店。
日本の牛乳屋さんのイメージとは随分違うたたずまいです。

店内はこんな感じです。


牛乳、乳製品の他に、アイスクリームも売っていたので食べてみました。
牛乳の味が濃厚で、とってもおいしかったです。

牛乳は、ビンで売っています。ハーフガロン(1.89リットル)で$3.09でした。
ボトルのデポジットが$0.85なので、$4弱。次回ビンを持っていけば、割引してくれますね。
Grand River沿いで、MeadowbrockとNoviRdの間、NoviRdよりにあります。


ブログ村ランキングに参加しています。
下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 グルメブログへ

2009年3月5日木曜日

Papa Joe`s

Birminghamという町にある、「Papa Joe‘s」というスーパーに行ってきました。
このお店は、Birminghamという場所柄もあるのか、高級スーパーです。
店構えも、普通のスーパーとはちょっと違います。
鮮魚コーナー。たくさんの魚介類が並んでいます。
ロブスターも水槽で泳いでいました。

チーズ売り場もこんなにたくさん!
どれにしようか迷います。

お惣菜売り場も充実しています。

こんなにあると、どれにしようか悩みますが、ここのいい所は試食も充実しているところ。
試食できると、安心して購入できますよね。
ショーケースに入ってるケーキの試食も、山になっておいてあり、ついつい手がのびます。

なかなか楽しくておいしい、おすすめのお店です。



ブログ村ランキングに参加しています。
下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 グルメブログへ

2009年2月26日木曜日

CANTORO‘S ITARIAN MARKET

今日はエアロビ後、Middleベルト×8マイルと7マイルの間にあるイタリア食材店、
「CANTORO‘S ITALIAN MARKET」に行ってきました。
ここは以前お友達ママに聞いてから、我が家ではお気に入りのお店です。

ピザ生地、プロシュート、モツァレラチーズを買ったので、今日の夕飯はピザを作りました。
ここの食材でピザを作ると、お店屋さんのピザみたいにおいしくできます。
今日一緒に行った皆もピザにしたかなぁ~(^^)


ブログ村ランキングに参加しています。
下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 グルメブログへ