ラベル 子育て の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 子育て の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年4月24日土曜日

Mari‘s Birthday


今日はMariの13歳の誕生日でした。
今日からTeenagerの仲間入りです。
早いなぁ・・・子供の歳を考えると、自分も歳をとってることに気づきます^^;

身長、163cmの私より高くなってます。とうとう抜かされてしまいました・・・

さて、運の悪いことに、今年は家族皆土曜日が誕生日。
(今年は我が家にとって土曜日は無いのも同然)
我が家は皆、毎年同じ曜日に誕生日が巡ってきます。
アイスケーキをリクエストされてましたが、補習校帰りに一緒に選ぼうと思って用意してませんでした。
が、この日はとても寒くて、Mari,アイスケーキを食べる気分ではなかったみたいで、
買わずに帰宅。ケーキを食べ損ねてしまいました。

でも、Mariにサプライズでコツコツと作っていたルームボードをプレゼントしました。


Mariの私の中のイメージカラーで作ってみました。

とっても喜んでくれてました。作った甲斐がありました^^



ブログ村ランキングに参加しています。下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 グルメブログへ

2009年4月25日土曜日

GAP Tシャツ

Earth Dayの日のブログに、GAPに子供たちがデザインしたTシャツが展示されると書きましたね。
見に行ってきました、近所のGAPに。

期待とは裏腹に、お店の一番奥のレジの壁に小さなコーナーが設けられていました。

Eriのデザイン。

Mariのデザイン。

結果はどうあれ、いい記念になりました♪



ブログ村ランキングに参加しています。
下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 グルメブログへ



2009年3月6日金曜日

ネパール料理

今日のミシガンは最高気温17度と、とても暖かい日でした。
もう春の陽気ですが、例年4月頃にも雪が降るそうで、油断はできません。

ネパール料理を教わりました。
写真右のMomoというネパール餃子と、それにつけるソースのTomato Achaar。
左はポテトときゅうりのゴマ和えサラダ、Aaloo Achaar。
ネパール料理は、インド料理とにていますが、油の量が少なく、よりヘルシーなのだそうです。
香辛料をたくさん使い、勉強になりました。

午後からEriのクラスが、Gathering Fridayに出るということで、行ってきました。
毎週?金曜の全校集会で、くじで決まったクラスが皆の前で歌を歌うというものです。
今月は読書月間ということもあり、Readにちなんだ詩を読んでいました。
コスチュームもかわいかったです。

夕方、Mariのピアノのミニ発表会。
一月に一回くらい、グループレッスンの発表をします。
この日は太鼓でリズムを作り、歌を歌うという発表でした。
とても綺麗な歌声で、ハモリもあり、よかったです。
ピアノだけでなく、いろんな楽器、方法で音楽を学べ、いい刺激になってると思います。



ブログ村ランキングに参加しています。
下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 グルメブログへ

2009年1月29日木曜日

最近の生活

アメリカに来て約5ヶ月になりました。
日々の生活にも慣れてきました。
平日の午前中は週2回のESLとエアロビクスにも通っています。あとは小学校のボランティアにも行っています。午前中予定がない日はお菓子作りをする時もあります。
同じ分量の小麦粉、砂糖、卵、バター、クリームチーズ、生クリーム、チョコ等を使って作っても、ケーキは日本と違う味になってしまいます。生クリームやクリームチーズは日本の物より薄い気がします・・・
昨日はあまり失敗のないクッキーを作りました。でもアメリカの粉で作ると日本と違い、サクッと仕上がります。空気が乾燥してるせい???

午後3時半頃、子供たちが帰ってくると、まずおやつ。その後、習い事がない日は現地校の宿題があります。
1年生のEriは一週間分の宿題を、月曜日に持って帰ってきます。が、その日に終わらせてしまい、毎日の読書のみで、余裕な感じです。
5年生のMariは毎日宿題を持って帰ってきます。Mathの日はラッキー、ReadingやWritingの日は5年生の勉強をなると、けっこう大変です。ここ最近Math以外の宿題が多く、ご飯の支度をするまでMariの宿題に付きっ切りです。さらに2月初めにはピアノのオーディションを控えていて、練習の時間も増え、忙しいMari.
その傍らで、自分の世界に入り、一人おとなしく遊ぶ親孝行なEri.
ブロックでこんなのを作ったり。
女の子ですが車で遊ぶのも好きです。

車目線で遊ぶなんて、なかなか。

ブログ村ランキングに参加しています。
下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 グルメブログへ