ラベル お買い物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お買い物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年5月13日木曜日

ハートのお鍋


Le Creusetがセールになっていたので、バーチランへ行ってきました。

小振りのお鍋を探しにいったのですが、お店にピンクのハートの鍋が!


アウトレットでは普段置いてないし、最後の1個だったので、思わずお買い上げ!

18cmのこのお鍋、普段使いにちょうどいいです。

何よりお料理するのが楽しくなります♪

母の日のプレゼント、ありがとう。大事に使いま~す♪




ブログ村ランキングに参加しています。下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 グルメブログへ

2010年1月31日日曜日

アメリカでも・・・


Mariの補習校の卒業式の洋服を見に、ふらりと寄った近所のTJ-Maxで、いいワンピースが見つかりました~!
お値段、定価のなんと、10分の1以下で購入できました^^
アメリカはこの時期、割引天国!
これがわかってると、定価ではとても買えませんね・・・


これにジャケットを合わせる予定。黒地に白の糸で刺繍してあります。

お洗濯は・・・?と、品質表示を見てみると、なんと、日本の製品でした~!


どうりで生地、縫製等、しっかりしてると思ったわ~!

アメリカにも日本のお洋服が売ってるんですね~。

乾燥機をかけたらダメと書いてあるので、アメリカでは売れないかも、ですね。



ブログ村ランキングに参加しています。
下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 グルメブログへ

2009年3月20日金曜日

お買い物ツアー

前々から気になっていた「reisenthel」のキャリーバック。
現地校のママが売ってる所を知っているということで、連れて行ってくれました。
Clintonという街のモールにあるキッチン雑貨屋さんに置いてあるそうで・・・
私たちが住んでる街から車で高速を使って30分位走ったところにあります。

店内はかわいいキッチン雑貨でいっぱい。楽しいですよね~、こういうお店。時間が経つのを忘れてしまいます。10時過ぎに着いたのに、気づけば11時半。

お腹もすいたので、ランチです。中華レストランへ。
Hさんは牛肉とブロッコリー。しっかり味がついていて、ご飯がすすみそう。

Mちゃんはクリスピーチキン。ちょっと寂しい感じですね。

Cさんと私のチョイス、チキンとシュリンプのあんかけ。具沢山でした。お味は・・・まあまあかな。アメリカの中華は、こんなものでしょうか。スープが付いて、チップ込みで$11ちょっとでした。

同じ敷地内のスーパー「ニノ」でお買い物。
お野菜やお肉お魚等色々なものの種類が豊富で楽しいスーパーでした。
以前は我が家の近くにもあったそうで・・・なくなって残念です。

家に帰って今日購入した「reisenthel」のキャリーバックをパチリ。
使う日が楽しみです♪



ブログ村ランキングに参加しています。
下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 グルメブログへ