昨日から、Mariは学校のキャンプに2泊3日で行っています。
日本でいう修学旅行や、林間学校といったところでしょうか。
キャンプに行くにあたって、予定表やしおり等がなくて、わかりにくい!作るのめんどくさいのかしら・・・(さすがに持ち物プリントはありましたが)
その持ち物プリントの中に、Duffle Bagで来るようにとありましたが、これって、布製のスーツケースのことでした!アメリカではこれが普通みたいです。日本の小学生は、ボストンバックやリュックですよねぇ。
あとは、枕をもってこいともありました。なんで枕?荷物になるし、Mariは持っていきませんでしたが、アメリカ人は普通に、当日まで使っていたであろう枕をかかえていました。
と、こんな感じで、行くまでは、準備等もわかりにくかったけど、無事出発でき、楽しんでいることでしょう。
それはさておき、Eriですが、昨日はMariがいなくなって喜んでいました。
「お風呂一緒に入ったり、一緒に寝たりしようね!」
でも、今日、夕方学校から帰ってくると、ポツリと。
「お姉ちゃん、いつ帰ってくるの?いないと、ちょっと寂しいね。」ですって。
いつも喧嘩ばかりで口うるさい姉だけど、いなくなるとやっぱり寂しいのね~、少しはお姉ちゃんのありがたみを感じたようです。
かく言う私も、最初は喧嘩の仲裁しなくて、いいね~なんて思ったけど、やっぱり一人いないだけで、家の中の明るさが減ったように感じました。
キャンプの土産話を聞くのが楽しみ♪ですが^^
下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。



0 件のコメント:
コメントを投稿