先月末、エアロビ仲間のYちゃんの送別会を兼ねた、クッキングパーティーなるものに参加しました。
アメリカン料理を作るのを見ながら、キッチングッズの紹介もあり、できた料理の試食もするというものです。
アメリカでは、キッチングッズが豊富で、ほんとに色々なものがあります。
でも、大きさも大きいし、一つのもの専用グッズも多く、収納場所に困るので、お店で眺めることが多いですね。
今回のパーティーは、便利グッズを実際に見て、さわって確認でき、なかなかよかったです。
先週、注文したグッズが届きました。

まずはイチゴヘタ取器。
アメリカのイチゴって、日本のものより大きくて、ヘタもものすごくごっつくて、包丁の付け根でキュッとなんて、取れないんですよ!
Mariの誕生日ケーキを作るとき、イチゴのヘタ取りでものすごく時間かかりました。
反対側は、メロンボールができるようになってます。ほか、スイカやキウイ、等、やわらかい果物や、ゼリー、アイス等でもボールが作れるそうです。
お次はローラー。
こんな感じでコロコロして・・・・
日本で売ってるヤマザキのジャムやツナが入ってる食パンがぴたっとくっついてるサンドイッチ、みたいなのが出来るのです。すごいでしょ!?
皆これにすごく食いついてました(私も・・・)
他に、ラビオリもできるし、クッキーの型抜きにもなります。
早速使って、重宝しています^^
0 件のコメント:
コメントを投稿