Eriの現地校のお友達の誕生日会で、「Bona Venture」に行ってきました。
ここはローラースケート場とちょっとしたゲームが置いてある、アミューズメント施設でした。
ローラースケート場は、日本と違い、色とりどりのライト、ミラーボールが回り、ロックミュージックが流れ、スモークまで突然噴出したりと、バブル時のディスコを思わせる雰囲気。
ローラースケート初体験のEriは圧倒され、ちょっとビビリ気味。
3時間のパーティー中に買い物でも・・・と思っていましたが、一緒にいてほしいとの事で、急遽私たちもローラースケートをすることに。
30年ぶりくらいのローラースケートは・・・
最初、勘を取り戻すまで、壁際をソロソロ状態・・・体は覚えてないものですね・・・
でもいい運動になりました~!
下のボタンをどれかクリックしてね。順位が上がります。



2 件のコメント:
おお!!
なんだか、光genjiが踊ってそうなところだね。eriチャンのビビリ具合がわかるよ。
私も、市内のアイススケートに最近行ったけど、慣れるまで&勘が戻るまでそろりそろりだっだよ。
そっちは誕生日のパーティーは学校のイベントのひとつ?のイメージが・・・・
親も大変だあ~~でも、楽しそうね。
もこちさん
そ~なの、光GENJIみたいに上手く滑られれば、とっても楽しいと思うよ。
アメリカの誕生日パーティーは、大イベントだよ。親は大変そうだけど、子供は幸せだよね。
コメントを投稿